隣家との境界は市の条例などの制約が厳しいこともあり、新築時はブロックを積んだ上にアルミフェンスといった、無難なもので済ませてしまいました。
でも、意匠的には”ブーッ!”
お世辞にも「素敵(*^。^*)v!」とはいえませんわぁ〜
そこで、木を用いた簡単な構造のフェンスを製作して、あら隠しをする事にいたしました。
|
柱を地面から立てるのは面倒なので、ブロック面を利用して柱を固定することにしました。
ブロックは中空になっているので、ふつうのアンカーボルトなどは使用できません。
そこで、写真のような「中空セメント板用ボルト」なるものを使用して柱を固定することといたしました。
このボルトは、ブロックにあけた孔に差し込んだ時に、写真上のようにさきっぽが開いて抜けなくなる構造をしており、ブロックの中空部にひかかるようになっています。(写真をクリックすると拡大します)
|
柱は204材を張り合わせて使用しますので、 張り合わせたときにボルトの頭が邪魔にならないよう、座ぐりをしておきました。
柱にあけた孔に現物あわせでブロックに孔をあけます。
|
ボルトの先端を閉じた状態でブロックにあけた孔に差し込みます。
|
ブロックの中に落ち込んでしまわないように、ナットをつけておきます。
|
ナットを締め上げて固定完了!(^^) |
1800mmピッチで柱を立てました。
ブロックの中空部は、100mmピッチで存在するので、100mmで割り切れるピッチなら問題ないようです。
|
204材をコーススレッドで張り合わせて、柱を太く、頑丈にしました。
|
柱はWRCを使用したのですが、フェンスの面は予算の関係上、SPFの104材でで妥協いたしました(^^ゞ
腐ったら、また張り替えるまでです....ハハハ
塗装はあらかじめキシラデコールを! 色は定番のウォールナット色です。
SPFに塗ると、なんか色が薄いような....(^^ゞ
|
拡大するとこんな感じ、隙間の幅は104の板厚分です。
後ろのアルミフェンスが、透けて見えてらぁ〜(泣)
|